注目!腹持ち指数が高いポテトダイエット

低インシュリンダイエットの弱点

 

インスリンの分泌を低下させて脂肪蓄積を抑制し、また、グルカゴン分泌を増大させて脂肪の分解を促進するのが低インシュリンダイエットということで、ある意味理にかなった方法と評価されています。

 

 

しかし、この方法も万能というわけではありません。弱点についてもいくつか挙げられています。

 

 

GI値(グリセミック・インデックス値)の低い食品を摂取することになりますが、脂肪分の多い食品などはGI値が低くてもカロリーが高い場合があり、摂取エネルギーが消費エネルギーを上回ることもしばしばあります。そうなると行き場の無いエネルギーは結局体脂肪として蓄積されることになります。

 

 

更には、このダイエット中に運動をしっかり行わないと、筋肉量が減少して基礎代謝も低下し、ますます痩せにくい体質になってしまいます。ダイエット後のリバウンドも大きくなります。

 

 

では、仮に脂質を控えることを前提としておいて、その上でGI値の低い食品を摂取したとします。その場合は血糖値の急激な増減は無くなりますが、炭水化物を取り過ぎれば、血糖値は緩慢に上昇していき、インスリン分泌量の高い状態が続いてしまい、筋肉などで消費されない糖がやはり体脂肪として蓄積されることになります。

 

 

基本的に現代人の中で肥満が増加しているのは、脂肪分の多い欧米型の食事の普及にあると言われています。脂肪分はむしろGIを下げる働きがあり、カロリーは炭水化物の2倍もあります。やはり脂質の摂取を考慮せずに低インシュリンダイエットをするのは効果に疑問符がつくことになるでしょう。

 

 

もうひとつのポイントは「腹持ち」です。泥臭い言葉ですが、ダイエットの最大の敵は何と言っても空腹感と戦うことです。従って「腹持ち」のいい食品は、ダイエットでは非常に重要になります。そこで出てくるのがポテトというわけです。